登場人物
娘(8歳)
末っ子(5歳)
ママ(年齢不詳)
パパ(45歳)
今回のSNSでのみ発信していた過去作は94話になります。

ハマショーといえば…
浜田省吾といえばパパは
「だ〜れ〜もが〜♪」(『悲しみは雪のように』)
が思い浮かびましたが、
ママは「昨夜ねむれずに〜♪」(『もうひとつの土曜日』)だったようです。
今回、ひさしぶりに浜田省吾を調べて聴きましたが、
中学生のころに友達がよく『MONEY』を熱唱していたことも思い出しました。
「浜田省吾のあの曲、どんなだったっけ〜」
と思われたそこのあなた!

↓のリンクからベストアルバムの曲がさわりだけでも聴けますよ(無料)
浜田省吾 The History of Shogo Hamada“Since 1975”
アラフィフ世代(もう少し上も入るかな?)の懐メロですね〜
ちゃんちゃん
我が家ではこんな曲も聴いていました↓

「隣には浮気相手の子」という歌詞を子どもが変換するとこうなったw
数年前に我が家でよく聴いていたのが、
チャランポランタンの『トリトメナシ』というアルバム。...
ランキングに参加しています!
懐かしい〜!と思ってくれた方!
しらないっと思ってくれた方も!
下のネコを
〝 ポチッ 〟
と応援おねがいします!↓
押してくれないと…↓
広告