娘ネタ

娘が小学校へ早くいく理由とは?その日は○○○○○○の翌々日だった



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

娘(8歳)娘

 

パパ(45歳)パパ

 

 

小学2年生の男子に負けたぼく…

 

現在ネコヘル家のムスメ(スカイちゃん)は小学2年生で、バレンタインの手作りチョコを作るために、材料からなにからなにまで、自分のお金で買い揃えていました。

 

ムスメが作ったといえばこちらも…

はくしょーん1
ネコヘル家の日常【第200話】娘(8)が初めて描いた4コマ漫画! むすめ(8歳)が初めて4コマ漫画を描いたのがこの漫画。 ぼくが4コ...

 

一生懸命作ったチョコは、仲のいい男の子、ふたりに渡したようです。

 

今年はホワイトデーも日曜だったので、そのふたりは月曜に翌日の待ち合わせをして、16日にお返しをムスメにくれたというわけです。

 

まだムスメは携帯も持っておらず、もちろんLINEもないので、こういうことになりますね。

待っているほうはちょっとドキドキだったのでしょうか?

なんだか懐かしいです。

 

それにしてもお返しなんて…近頃の子どもはしっかりしている…。

おそらくチョコを渡した親御さんが、ちゃんとお返しをしなさいと言ってくれたのだとは思いますけど…。

舐めた顔

ぼくが子どもの頃は、ホワイトデーと言うものがなかったですからね〜。

 

 

怒り

嘘をつくな

 

 

悲しいパパ

はい…すみません。

 

しかしながら、ホワイトデーというものがあるという認識はありませんでした。

 

と、書きながら、ふと1度だけお返しをしたような気が…

誰になにを返したのか覚えていませんが…

大人になってからだったっけな…

 

 

プルプルじいさん

 

もう歳じゃて…

すっかり忘れて

しもうたわい…

 

 

えええーあっ!

 

 

そういえば…

今年もムスメやら会社の人にチョコをいただいていたのですが、すっかりお返しを忘れていました…。

 

 

小2男子に負けた感…

 

 

PS.

ママちゃんからはどうだったのかというと、昨年ぼくに渡したバレンタイン・チョコが冷蔵庫にずっと置き去りになっていたので、ママちゃんからのチョコは今年はありませんでした。

 

 

 

ちーん

 

 

ムスメが作ったといえばこちらも…

はくしょーん1
ネコヘル家の日常【第200話】娘(8)が初めて描いた4コマ漫画! むすめ(8歳)が初めて4コマ漫画を描いたのがこの漫画。 ぼくが4コ...

 

 

 

ランキングに参加しています!

探偵のぼくをぜひ!

ポチッ と応援おねがいします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です