末っ子ネタ

スマホの着信…でると子供の泣き声。一体なにがあった?【その②】



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

前回のつづきです。

まだ見ていない方はぜひこちらから見てください↓

涙の着信①+1
スマホの着信…でると子供の泣き声。一体なにがあった?【その①】 なにがあったのか?? ママちゃんからの着信で、なぜ最初に末っ子の声...

 

 

登場人物

末っ子(5歳)末っ子

 

ママ(年齢不詳)ママ

 

パパ(45歳)パパ

 

 

涙の着信②-1

 

(おおぉ!

ママちゃんいてるんかい!)

 

涙の着信②-2 涙の着信②-3 涙の着信②-4 涙の着信②-5

 

この話には実はつづきがあります↓

ひとのフリ見て1
それ子供に叱れる?「人の振り見て我が振り直せ」まさにコレでした この話はきっかけはこちらの話です↓ https://nekoheru.com/2021/03/12...

 

 

素直さは次へすすむためのきっかけ作り!

 

末っ子はこっぴどく叱られるとでも思ったのでしょうか?

たしかにぼくが家に帰って、いくら探してもリモコンがなければ怒ったかもしれません。

 

 

しかし!

 

 

自分のあやまちを素直に認めて、なおかつ素直に謝ることは、次へすすむためのきっかけ作りです。

それは早ければ早いほうがいい

ぼくにも謝らないといけないことや、こうしたほうがいいよな〜ってことはちょいちょいあって、そんなときはできるだけさっさとやるようにしています。

 

 

それを5歳にして…

しっかり自分のやるべきことをやっているとは…

 

遠くと見つめる

そんな末っ子を怒るわけがありません。

むしろ褒めるべきだと思いました。

 

えらいぞ!

 

 

 

パパ!

 

しばいたろか

おい…

 

 

ごめんなさい

はい…

 

すみません…

 

調子に乗りました…。

 

 

えらいぞ!

末っ子!

イエローくん!

 

ぐっとムスメ作:ぐっとなネコ

 

 

 

リモコンは数日後ムスメがみつけました0↓

ひとのフリ見て1
それ子供に叱れる?「人の振り見て我が振り直せ」まさにコレでした この話はきっかけはこちらの話です↓ https://nekoheru.com/2021/03/12...

 

 

 

ちゃんちゃん!

 

 

末っ子はこんなことでも素直です。親はタジタジですが

思ったことを言う1
思ったことを正直に言う子供。末っ子の辞書に失礼という文字はない① 今回のツイッターのみアップしていた過去作は【第24話】になります。 それではご覧ください。 ...

 

 

 

ランキングに参加しています!

末っ子ちゃんえらいね!

と思っていただけたやさしい方!

ぜひぜひ

ポチッ とおねがいします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です