末っ子ネタ

初対面の人にいつの間にかべったり懐いている子供…。校長先生にも…

校長先生と面談1


ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

末っ子(5歳)末っ子

 

ママ(年齢不詳)ママ

 

校長先生と面談

 

初対面のひとに馴れ馴れしくできる理由は…

 

ネコヘル家の末っ子は3月29日生まれなので、4月生まれの子と同学年でも1年の差があります。

そのうえ発達が他のこと比べて遅れているらしいので(パパはいまいちわからないのですが…)、支援学級の話を聞きにママと校長室へ面談にいったようです。

もちろん末っ子は校長先生と会うのが初めてです。

 

折るペキッ…

なのにこの馴れ馴れしさ!

 

 

たとえば、知らない人が家にはいってきたら即座に逃げる猫がいます。

そんな猫でも、知らない人が入ってきたときに警戒はしても、なかには普段のように逃げない人がいます。

そんな猫は「この人は大丈夫そう」とわかっていて、末っ子も「この人は大丈夫だ」と感じているようです。

本人(末っ子)はわかっていないようですが、知らないうちにその人となりをちょっとずつ探っていて、この人は大丈夫と踏んでいるんですよね。

 

末っ子が初対面のひとにちょっとずつ探っていた!

馴れ馴れしくなるまでの一部始終を描いた漫画はこちら↓

 

末っ子の初対面でもべったりできる秘訣はこれだった!↓

クルマの点検にて1
人見知りしない…初対面でもベッタリできる!その隠された秘訣を公開 こうやって4コマにして気が付いたことなのですが、これが末...

よかったらこちらもみてやってください↑

 

 

ちゃんちゃん

 

 

 

ランキングに参加しています!

「押してあげてもいいよ」ってひと!

ポチッ と応援おねがいします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です