猫ネタ

布団に入る猫〜その②〜 いつの間にかいなくなっているのはなぜ?



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

ユウ(16歳)ネコユウくん

パパ(45歳)パパ

 

 

前回の話はこちら↓

ユウおいで①-1
布団に入る猫〜その①〜 猫が布団に入ると最高な理由は○○℃だから 猫のユウが布団に入らなくて残念なのは僕です。 なぜか? ...
ユウおいで②

 

 

ユウおいで②

猫がいつの間にかいなくなっている

 

結局ふとんに入らんのかい!

 

いや、

 

まあ、

 

でも、

 

大体ふとんにはいってきます。

照れるパパてへへ…

 

 

最近ユウは僕の腕をまくらにして寝ているのですが、毎回いつの間にかいなくなっています。

 

いつの間にかいなくなっているのは…、

 

なあに?むすめ作:なゃに?の猫

猫のきまぐれなのか…。

 

 

ムキムキむすめ作:ムキムキの猫

僕の寝相がわるく居心地が悪くなったからなのか…。

 

 

怒りむすめ作:ムカムカの猫

隣で寝ている子どもの寝相が悪いからなのか…。

 

 

原因はさだかではありませんが、大抵はこどもの寝相が悪いのでユウが逃げているのだと思います。

目をあけて寝る末っ子

 

 

猫も子どもに対してはずいぶん大人です。

いくら気ままとはいえ、猫も子どもには負けるようです。

 

 

ちゃんちゃん

 

 

猫にエサをやろうとした末っ子…手をすべらすも驚きの言葉!↓

活きのいいエサ
子供に猫のエサやりをお願い…大人は絶対に言えないその一言とは!? 末っ子のポジティブなところはこんなところにも現れています。 ↓こっちのポジティブは非常に良いことな...

 

 

ランキングに参加しています!

「しゃあねー、ちょっと押してやるかー」

って感じでも

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です