長男ネタ

もらったおもちゃを兄弟で争奪戦!トミカ大好き長男はこんな結果に②



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

長男(10歳)長男

娘(8歳)娘

末っ子(5歳)末っ子

 

 

前回の話はこちら↓

トミカ争奪戦①-1
もらったおもちゃを兄弟で争奪戦!トミカ大好き長男はこんな結果に① まさかこんな結果になるなんて… このブログを見てくれている知り合いが、長男が大のクルマ好き...

 

2回できる勝負のうち1回戦で敗北した長男…さて、2回戦はどうなったでしょうか?

①欲しいクルマをGET!嬉しさのあまり目が飛び出す(1位)

中途半端に勝ってしまい目が飛び出す(2位)

またまた勝負に負けて目が飛び出す(最下位)

 

ママ
ママ
「目が飛び出す」

ってなんやねん

 

 

トミカ争奪戦②

さきほどの答えは

またまた勝負に負けて目が飛び出す(最下位)でしたー。

 

 

苦い思いは若いうちに経験した方がいい

 

1回戦で1番欲しかったトミカを末っ子に取られ、幸いもう一台欲しいのは残っていた長男でしたが、まさかの2回戦も最下位

予想通り、もう1台の欲しかったトミカは娘に持っていかれました。

 

誰よりもクルマを愛し、誰よりもトミカを愛する男が惨敗です。

 

拗ねた長男はしばらくウダウダと文句を言っていましたが、そこは勝負です。

気持ちはわかるが

遠くと見つめる

潔く負けを認めなさい

 

と言い聞かせました。

 

欲しいモノが手の届くところにあるのに、触れることすらできない。

そういう苦い経験はきっとこれからもあるでしょう。

 

この程度の苦い経験や多少の痛い思いは、若いうちにしておいた方がいいと思っています。

 

メジャー野球のマー君(田中将大)だって、甲子園の決勝で、優勝に手が届く寸前のところで負け、その後プロ野球→メジャーで大活躍と飛躍的に伸びました。

 

ママ
ママ
野球ほとんど知らんくせに

 

 

ん?

と、いうことは…

 

長男はこのあと飛躍的に伸びる!

 

折る

今回の勝負で負けて

欲しいクルマが手に入らなかったことで、

長男は欲しい実車が

2台も手に入るというではないか!

 

ママ
ママ
アホやろじぶん

 

 

そうやっていろんな経験を経て、大人になっていくんだよ長男くん。

 

 

ちゃんちゃん

 

 

ランキングに参加しています!

「しゃあねー、ちょっと押してやるかー」って感じでも

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です