お役立ち…

今年の新語2020年大賞に選ばれた「ぴえん」の意味わかりますか?



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

末っ子(5歳)末っ子

パパ(45歳)パパ

 

 

ぴえんで遊ぶな

 

いきなりですが質問です!

 

あなたはショックを受けたときに、文字にするならなにが思い浮かびますか?

すこし考えてみてください(ぴえん以外で)。

考える

 

 

 

 

思い浮かびました?

もしもあなたがショックをうけたときに

 

「ガーン」

 

と思い浮かんだなら、あなたは古いほうのひとです。

 

悪人パパ2ひっひっひっ…

 

 

いまどきは「ガーン」って言わないそうですよ。

 

若者のまえで冗談めかして

「ガーン」って使ったときには

 

 

「古っ」

 

 

って心の中で思われてますよ!

 

おどろきどーん

ガ〜〜ン!!

 

 

ママ
ママ
さっそくつかっとるがな

 

 

「ぴえん」ってなに?

 

さて、では

 

「ぴえん」

 

とはなんなのか?

 

よろしくお願いします

じつは、「ぴえん」は「鼻炎」からきておりまして…。

 

ママ
ママ
本気にするひとおるで。70代のひとも読んでくれてんねんから

 

はい…。

正しくはこちらです↓

 

【ぴえん】

ぴえんは泣いている様をあらわす擬態語。

泣き声の「ぴえーん」を省略したもの。

SNSやメールなどのやり取りで「(涙)」の意味だが、より汎用性の高い言葉として使われる。

悲しいときや嬉しいときにも使用され、深刻さはともなわない。

目を潤ませた絵文字とともに用いられることがおおい。

「今年の新語」2020年の大賞に選ばれた。

『ウィキペディア(Wikipedia)』参考

 

最初は「ぴえん」も「オバタリアン」や「チョベリバ」のような流行語で、いずれなくなる言葉だと思いました。

 

 

これは!

だが、しかーし!

 

 

「ぴえん」は

いずれ常用語になる

 

のではないかいな!

と、考えを改めました。

 

ママ
ママ
なんで?

 

というのも、

「ぴえん」はいろんなところで使いやすく

それでいて微妙なニュアンスまで伝わる

非常に便利なものだからです。

 

特に現代社会はSNS上で面識のない人と、文字を使ったコミュニケーションが大切。

「ぴえん」は初対面でも親しみが持てて使いやすいのです。

 

日本人だからこそ生み出せた

まったく新しい微妙な言葉…

 

それが!

 

「ぴえん」

 

なのです!!

 

 

ママ
ママ
力説してるけど、いつの間にか消えてたりして

 

 

もし流行語だけで使われなくなったら…

 

 

ぴえん

 

 

ぴえん

 

 

ランキングに参加しています!

「押してやってもいいよ」ってひと!

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です