登場人物
末っ子(5歳)
ママ(年齢不詳)
今回のツイッターのみアップしていた過去作は【第25話】。
前回のつづきになります。
前回の話はこちら↓

思ったことを正直に言う子供。末っ子の辞書に失礼という文字はない①
今回のツイッターのみアップしていた過去作は【第24話】になります。
それではご覧ください。
...
それではご覧ください。

こんなことは、まだ序の口…
診療所でアメをもらったときに好きなブドウ味はないかと聞き、薬局ではなにかくれないかとせがむ…。
Wパンチでくるとは…
末っ子はなかなかやりおる…。
近所のスーパーは自動精算なのでレシートを自分で取るタイプ。
末っ子は感触が好きなのか、集めるのが好きなのか、とにかくレシートを取るのが好きです。
あまりにもレシートやクーポン券を取るのが好きなので、ひとりでレジ周辺をウロウロしはじめ、他の人が清算後とらずにほったらかしにしたレシートやクーポンを集めます。
まるでぼくが取ってこいと言ってるみたいじゃないか!
100歩譲って、それらのレシートやクーポンは捨ててあるようなものなので、まだいいのですが、他のひとが支払い終わって出てきたばかりのレシートを奪い去ることがあります…。

くぉら!
人様のを取るんぢゃない!
(もちろん人様のを取っちゃダメなのでこっぴどく叱りますが…)
そのうち、
親の顔がみたいわ!
と言われそうなので、
先に出しておきます…。

すみません…こんなです…
ちーん
ランキングに参加しています!
「しらんがなっ」って感じでも
ポチッと応援よろしくお願いします!↓
広告