お役立ち…

準備不要!幼い子供と超簡単オススメゲーム!ドヤ顔でいう?それ?



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

娘(7歳)娘

長男(10歳)長男

パパ(45歳)パパ

 

 

クルマの言い合い

 

 

超オススメ!子どもとの○○○○

 

今回のマンガはルールをわかった比較的しっかりしたゲーム(クルマの言い合い)でしたが、幼い子供としりとりをすると本当に楽しいです。

 

ぼくはよくドライブで子どもとしりとりをします。

とんでもないところへ飛んだり、そもそもしりとりでなかったり…。

幼い子だとルール無用になりますが、子供としりとりするのはたのしいです。

 

スマホのボイスメモなんかで録音するのもオススメです。

1分から2分の短めにするのがポイント。

それくらいの方があとあと聴きやすいですよ〜。

あんたはアホか!ドヤ顔でいうてるけどっ!

 

それくらい

みんなやっとるわい!

 

これは!

ななな、

なにーーー!

 

 

ちーん

 

 

長男はカタコトが喋られるようになってきた2歳くらいから車名を言いはじめ、4歳くらいからコンビニへ行くとクルマ雑誌を立ち読みするほどのクルマニア。

将来が楽しみではあるのですが、まったく興味のない人間(妹やママ)からすると以下のような状態になります…↓

つってんだろ1
兄がしつこい…興味ないことをベラベラ喋ってくる輩にはこの一言を… 長男はクルマオタクと言っていいくらいのクルマ好きなのですが、 なにぶん話し相手がいません。 ...

 

スカイラインGTRのことをご存知の方はこちらもわかるかと…↓

令和32年まで1
西暦何年は令和何年?令和32年までつづいてと願う子供の意図とは? 下の記事欄に西暦何年が令和何年なのかがカンタンにわかる、ちょっとしたお役立ち情報を記載しています。 ...

 

 

ランキングに参加しています!

「押してあげてもいいよ」ってひと!

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です