末っ子ネタ

小学校の就学前検診。聴覚検診でXメンになっていた末っ子!



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

末っ子(5歳)末っ子

パパ(45歳)パパ

 

 

聴覚検診わからない方ごめんちゃい。

Xメンのひとは記事の最後に写真を載せてます。

 

 

小学校の就学前検診はこんなことをします

 

たまたま休みが合い、小学校の就学前検診に初めてついて行きました。

こんなの、僕たちが子どもの頃はあったのでしょうか?

(忘れました…)

 

 

末っ子が来年入学する学校の就学前検診では、基本的に親は教室の外で見守りしていました。内容は下記のとおりです。

・目の検査

・視力検査

・耳鼻咽喉検査

・歯科

・知的発達の検査

(個別面談でカードやモノを使って簡単な質問をおこなっていました)

・聴覚検査

聴覚検査は3人ならんでおこなわれました。

 

親は教室の外で様子をみていたのですが、末っ子はヘッドホンをマンガのように付けていて、先生もなかなか気がつきません。

Xメンのひと

しばらく「Xメンの人(サイクロップス)状態」でした。

サイクロップスサイクロップス

 

 

 

ちゃんちゃん

 

 

ランキングに参加しています!

「押してあげてもいいよ」ってひと!

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です