娘ネタ

小学生の子供がお弁当にいれて欲しい…子供の成長はこんなところにも



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

むすめ(7歳)娘

ママ(年齢不詳)ママ

 

 

お気に入りなのに

 

日に日に成長しているこども

 

これは娘が7歳のときに、遠足に持っていくお弁当へのリクエストをママに書いたものです。

 

メモといえば長男もこんな面白いメモを…↓

メモしてあげるわ1
文字を覚えたて…子供の書き間違い!「ー」を抜くとおもしろくなる? 当時の長男はたしか6歳でした。 ひらがなを保育園で教えてもらっていたころの話と、下の記事ではたとえ話を追加...

 

ふむふむ…

 

なるほど、なるほど。

 

1年ちがうとずいぶん情報量がおおくなっています。

1年前は「みーとぼおる」だったのが

成長して「ミートボール」になっていますーーーん?

……

……

……

 

こ、

 

こ、

 

こっ、

 

これは!

 

これは!ハッ!!!!

 

 

6歳のときは

 

 

「ぶろこり」

 

 

だったのが、1年後の7歳で

 

 

 

「ブロコリー」

 

になっている!

 

 

「ブロコリー」

 

 

「ブロコリー」

 

「ブロコリー」

 

「ブロコリー」

 

あああ…ああぁ…

 

 

「ぶろこり」

「ブロコリー」

 

 

ちゃんと

カタカナ変換

しとるやないかー!

 

 

しかも!

 

 

「ー(んー)」が

ついてるやないか!

 

 

 

ぐっとべりーべりー、ぐっとやで!

 

ママ
ママ
1年経ってもブロッコリーの「ッ」がないのはツッコまんのかーい

 

 

メモといえば長男もこんな面白いメモを…↓

メモしてあげるわ1
文字を覚えたて…子供の書き間違い!「ー」を抜くとおもしろくなる? 当時の長男はたしか6歳でした。 ひらがなを保育園で教えてもらっていたころの話と、下の記事ではたとえ話を追加...

 

 

 

ランキングに参加しています!

「しらんがなっ」って感じでも

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です