登場人物
末っ子(10歳)
パパ(45歳)
下の記事欄に西暦何年が令和何年なのかがカンタンにわかる、ちょっとしたお役立ち情報を記載しています。
よかったらご覧ください。

クルマ好きの長男が令和32年で連想したのはR32。
そう!
そうです!
そのとおり!!!
みんな大好き!
老若男女とわず愛されている!
あの
あの!!!
伝説のスカイライン32GTR です!
ついでにいうと、
F1チャンピオンのナイジェル・マンセルが鈴鹿にきたときに、
ドーナツ・ターン(グルグルまわるやつ)をみせてやろうと調子に乗ったのに、
GTRが4駆と知らなかったもんだからまったくできなかったとウワサの!
あの!!!
スカイライン32GTR
です!!!(すみません…32かどうかは定かでないです)

西暦何年が令和何年なのかがカンタンにわかる方法
西暦何年が令和何年なのかすぐにわかる
西暦の下2桁から「18」を引くと「令和○年」
になります。
【 たとえば 】
「西暦2020年」の下2桁「20」から「18」を引くと「令和2年」
「西暦2050年」の下2桁「50」から「18」を引くと「令和32年」
西暦が知りたい場合
西暦が知りたい場合は、「令和○年」に「18」を足すと「西暦20○○年」がわかります。

みなさんも待ち焦がれている、
令和が「R32(令和32年)」
になるのは西暦2050年というわけです。
ちゃんちゃん
ランキングに参加しています!
「押してあげてもいいよ」ってひと!
ポチッと応援よろしくお願いします!↓
広告