ママネタ

探しものはなんですか? みつけにくいものですか? それ見つかる?



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

長男(10歳)長男

ママ(年齢不詳)ママ

 

 

あれ〜?

この様子を間近でみていたぼくは、

 

 

マッ、

 

マッ、

 

マジ…

……

…………

………………

…………………………

 

変顔パパ間近でみていただけに…

「マジかーー!!!

よっしゃーーー!!」

 

と、おもわずガッツポーズになりましたよ。

 

「ガッツポーズの由来」

1974年4月11日にプロボクサーガッツ石松が、ボクシングWBC世界ライト級王座を奪取した。

そのとき両手をあげて喜んでいたことをスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と記事にしたことからこう呼ばれるようになった。

 

このママのボケは非常に4コマにしやすいネタですし、どうしても子どものネタばかりになってしまうのでこういう瞬間は非常に貴重です!

 

ぼくは忘れっぽいので、

 

それこそ、忘れないようにすぐ、

 

ホントにすぐっ

 

iPadを起動させて4コマの下書きを作りましたよ!

 

作りましたよ!!!

 

マスクするむすめ作 『マスクするネコ』

なんで2回いうねん。

 

 

 

ちゃんちゃん。

 

 

↓ママの天然ボケはこういうこともありました↓

電動ハブラシの使い方1
あなたも間違っているかも!? 電動ハブラシ正しく使っていますか? 歯磨きは上手にできていますか? りんごをかじって歯茎から血がでませんか? 歯...

 

 

ランキングに参加しています!

ぜひぜひ!

ポチッと応援よろしくお願いします!↓

押してくれないと…↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です