登場人物
長男(当時6歳)
ママ(年齢不詳)
当時の長男はたしか6歳でした。
ひらがなを保育園で教えてもらっていたころの話と、下の記事ではたとえ話を追加しましたー。

今回のオチのように「ー」を取ったらおもしろい言葉があるんじゃないかと、ふと思いました。
こんな感じです。
「プール」
↓
「ぷる」
(缶か!)
「クーラー」
↓
「くら」
(回転寿司か!)
「カーテン」
↓
「かてん」
(よわっ!)
「ケンタッキー」
↓
「けんたっき」
(せんたっきみたいにいうな!)
「コンピューター」
↓
「こんぴゅた」
(コンポタみたいにいうな!)
「パーソナルコンピューター」
↓
「ぱそなるこんぴゅた」
(もうええわ! どうも、ありがとうございましたー!)
・イトーヨーカドー
↓
・いとよかど……


末っ子の覚えたて文字はこちら↓

保育園児の末っ子が書いた文字は…○○○ この意味を知ってたら天才
このころ末っ子は保育園でひらがなを習っていたようで、とにかく覚えたひらがなを書きたかったようです...
ランキングに参加しています!
ぜひぜひ!
ポチッと応援よろしくお願いします!↓
押してくれないと…↓
広告