登場人物
長男(10歳)
ママ(年齢不詳)
パパ(45歳)

こんなことからも時代が変わったなぁと実感します。
以前ならスーパーで買い物したときには不要なくらいたくさんもらっていたこともありました。
あふれかえって捨ててさえいたビニール袋が、いまや庶民には気安く捨てられない時代になりましたね。
プラスチック製買い物袋が有料化になったのは2020年7月1日から
この制度でぼくが1ばん違和感をおぼえたのはコンビニです。
コンビニで買った商品を、袋なしで手で持つことに最初は違和感がありました。
以前はガム1つでも袋にいれてくれてたんですから(あれは不要でしたけど)。
いまでは、「袋いりますか?」聞かれます。
聞かれて、「大丈夫です」と言ったはいいが、
細かいコンビニの商品をバイクで持ち帰るのは失敗します。

最近はようやくマイバック持参に慣れてきました。
全てのカバン、バイクのボックス、クルマ、などところどころにマイバックを忍ばさせています。
それでもいざ支払いのときに
忘れていることありますけどねっ

ランキングに参加しています!
おねげぇしますだぁ
ポチッと応援おねげぇしますだぁ!↓
広告