末っ子ネタ

保育園児の末っ子が書いた文字は…○○○ この意味を知ってたら天才



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

末っ子(5歳)末っ子

パパ(45歳)パパ

 

ひまし

 

このころ末っ子は保育園でひらがなを習っていたようで、とにかく覚えたひらがなを書きたかったようです。

そういうことってありますよね。

 

たとえば…

自転車を乗れるようになった娘は毎日、毎日、自転車を乗りにいっていました。

嬉しくて嬉しくてどうにもとまらないんですね。

 

ど〜にもとまらないっ!🎶

 

ぼくは『キャプテン翼』のアニメを見終わったあとは、かならずサッカーボールを蹴りに外へ出ていました(小学校高学年のころ)。

 

ど〜にもとまらないっ!🎶

 

オーバーヘッドキックの練習をしては背中を強打し、いつも半泣きでしたが…。

 

ところで話はもどりますが、

 

ママ
ママ
どーにもとまらない」話とちがうんかいっ

 

ひまし…

 

ひまし…

 

ひまし…

なみだ「ひまし」ってなんやねん

 

 

カチ、カチカチ…(調べる)

 

【日増し(ひまし)】

日がたつにつれて、物事の度合いが増すこと。「日増しに回復する」

 

 

て、て、て、て、てててて

天才やないか!!!!!

おどろきカラー

 

ママ
ママ
あんたはアホやないか

 

 

 

末っ子が初めてパパに書いてくれた文字…わかりますか?↓

べべ1
子供が初めてパパに書いてくれた文字は読めるけど摩訶不思議な文字! ちょっとずつですが文字を書けるようになってきた末っ子(5歳)が、...

 

 

ランキングに参加しています!

おねげぇしますだぁ

ポチッと応援おねげぇしますだぁ!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です