登場人物
長男(10歳)
パパ(45歳)

うまいか?
とは言っているものの、子どもの頃はぼくもこういう食べ方をしていたのでなんにも言えません。
我が家のたこ焼きはソースをつけません。
味付けは出汁しょうゆまたは塩(マヨをつけたり、ネギをのせたり)です。
もともとタコ焼きはソースはつけず、そのまま食べるのが元祖だそうです。
もっとルーツを辿ると、明石焼がタコ焼きの元祖ですね。
明石焼も美味しいですねー。
出し汁に明石焼を付けて…。

ちなみにタコって海外では悪魔の食べ物と呼ばれる国もあるようで、食べない国もわりとあるようです。
ママ
文化のちがいなのね。おいしいのにね
もうひとつプチ情報。
タコの消費量世界一は日本のようです。
どんだけタコ好きやねん!
ちゃんちゃん
この食べ方は子どもの頃のぼくもさすがにしてません…↓
https://nekoheru.com/2021/02/28/udonnotabekat
ランキングに参加しています!
おねげぇしますだぁ
ポチッと応援おねげぇしますだぁ!↓
広告
広告