パパネタ

大阪城でやりたかったことと時代の変化と変わらぬおでん屋



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!↓(1日1回でOKです)

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

 

登場人物

パパ(45歳)パパ

 

大阪城でやりたいこと3

知らないおじさんとお酒を飲みながら将棋を打つことは叶いませんでした。

 

このあとぼくは、大阪城天守閣のある本丸広場へ向かいました。

途中、13年前にはそこら中で見受けられたブルーシートのテントはまったくなくなり、ホームレスのひともいなくなっていました。

また、以前はおおかった野良猫の姿があまりみられませんでした。

13年前にはなかったこんな看板がありました。

犬猫捨てるな

なるほど…。

13年前と比べると野良猫の数はかなり減っているでしょう(残念)。

 

本丸広場に着くなり、大阪城を眺めながらマンガを1本描きました(飲んでしまうと酔っ払って描けなくなる恐れがあるので…)。

大阪城

マンガを描いたあとお待ちかね!

昼食&飲酒の時間がやってきました!

 

眺めのいい場所を探しながらなにかが足りないと思ったら、本丸広場にあった売店が撤去されていました。

帰ってから調べるとそのお店は脱税をしていたようで、本丸広場で営業がつづけられなくなったとか。

いろいろあるもんですね…。

 

お城の近くへ行き、眼前の大阪城を見上げながらプシュとビールのプルタブを開ける。

ゴクゴクゴク…

うまいんだなこれが!

(背後ではカラスが威嚇していたのでサンドイッチを隠して無視)

 

以前ぼくは大阪城を

「お城の形をした鉄筋コンクリートのビル」

と揶揄していましたが間近でじっくりみると、

細かい装飾が施されていて、いやいやこれはこれで素晴らしいものですよ。

(あくまでも現存しているお城(姫路城や松江城)とは別物としてですが…)

なんにもない城跡はなんとも寂しいものです。

よくぞ再建してくださったと感謝します。

 

昼食&飲酒のあと、持ってきた枕をつかって30分の昼寝(熟睡しました)。

 

その後はマンガを2本描いて、

これまた10数年前から行ってみたかった玉造にあるおでんへふらりと寄って(結構待ちましたがマンガの仕上げで時間潰し)、家路につきました。

おでん屋

 

この日は〝前からやってみたかったけどできなかったこと〟が2つもできました!

パチパチ!

 

今度子どもを連れて大阪城へいこ。

大阪城の天守閣へはいるのに、大人は600円かかりますが、中学生以下は無料です(2020年10月現在)。

 

大阪城でやりたいこと 〜その1〜

大阪城でやりたい1
めっちゃいい!うらやましい限り!大阪城でいつかやってみたいこと! 今回の記事を作るにあたって、いまいちど過去の写真を調べてみました。 ぼくが10数年まえに大...

 

大阪城でやりたいこと 〜その2〜

大阪城でやりたい2
「いつかやってみたいこと」ができる状態なら面倒でもやったほうが吉 前回のつづきになります。 ↓前回の記事はこちら https://nekoheru.c...

 

 

ランキングに参加しています!

探偵のぼくをぜひ!

ポチッと応援おねがいします!↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

広告
ABOUT ME
nekoheru
『ネコヘル家の日常』へようこそ! 当ブログでは、ネコヘル家の日常をマンガ更新! サクッと読めてフフッと笑える記事を心がけております! 大阪出身。現在奈良県在住。 パパ=ブルー ママ=ピンク 長男=グリーン 娘=スカイブルー 末っ子=イエロー
↓ブログ村の読者登録はこちら↓

ネコヘル家の日常 - にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です